背景画像

プロトケラトプス。[恐竜図鑑]

プロトケラトプス
Protoceratops

プロトケラトプスの画像
科名
プロトケラトプス科
分類
ケラポッド類、鳥盤類、ゲナサウルス類、周飾頭類(しゅうしょくとうるい)、ネオケラトプス類
生息地(発見地)
北米(カナダ)、アジア(中国、モンゴル)
時代
8200万~7800万年前(白亜紀後期)
全長
1.5~3m
体重
約230kg
食べ物
植物
繁殖形態
卵生
解説
プロトケラトプスはモンゴルのゴビ砂漠で数百体の化石が見つかっている為、かなり多くの情報を得る事ができている恐竜で、オスの方が体が大きく、鼻の上に隆起があったなどの雌雄の違いや、大人が子供を保護し、面倒をみながら生活していた事など様々な事が分かっています。

プロトケラトプスは同じケラポッド類に属しているトリケラトプスなどと比べると非常に小さく、体高は60cm程度と成人男性の腰までの高さもありませんでした。また、頭部に角が全くない事も大きな特徴で、この種の恐竜としては角がない事は非常に珍しい事だといえます。

プロトケラトプスは体重はかなり重かったようですが、前述の通り体高は低く、現生している山羊や羊ほどしかなかった事から、背の低い木や、木の下の方についた葉などを主に食べていたと考えられており、そのような限られた植物を食べる為に大きく鋭い嘴と鋏のような動きをする強力な歯を持っていました。

尚、プロトケラトプスを最初に発見したのはロイ・チャップマン・アンドリュースが率いた中央アジア探検隊です。
関連ページ