背景画像

プラテオサウルス [恐竜図鑑]

プラテオサウルス
Plateosaurus

プラテオサウルスの画像
科名
プラテオサウルス科
分類
古竜脚類、竜脚形亜目、竜盤類
生息地(発見地)
ヨーロッパ(ドイツ、フランス、スイス、ノルウェー)、グリーンランド
時代
2億2500万年~1億9000万年前(三畳紀後期~ジュラ紀前期)
全長
約9m
体重
約1トン
食べ物
植物
繁殖形態
卵生
プラテオサウルスの画像2
解説
プラテオサウルスはヨーロッパで化石が発見された中型の草食恐竜で頭部はかなり小さかったのですが、全長は約9mあったとされています。また、上記の図では二本足で立っていますが、プラテオサウルスは二足歩行であったとする説と四足歩行であったという説があり、長い間、論争が続いていましたが最近の研究でプラテオサウルスの前肢は骨格が歩行に全く適していない事が分かり、二足歩行であった可能性が非常に高くなっています。

草食恐竜には歯を持つものと歯を持たないものがいますがプラテオサウルスは歯を持っている草食恐竜で、口の中には葉っぱのような形をした小さな歯が沢山並んでおり、歯の周辺部分は鋸の歯のようにギザギザになっていました。尾が長い事も大きな特徴で体長の半分近くを尾が占めています。
また、プラテオサウルスは群れを作って暮らしていた可能性が高いと言われています。

現在、プラテオサウルスの化石は100個ほど発見されており、ヨーロッパ内の様々な地域で見つかっていますが、ほとんどの化石はドイツのサクソニー地方とバイエルン地方で発見されたものです。
少し変わった化石の発見地としては北海の水深1600m以上の深海の海底で見つかっている事などがあげられます。
関連ページ