背景画像

ギガントラプトル [恐竜図鑑]

ギガントラプトル
Gigantoraptor

ギガントラプトルの画像
科名
オヴィラプトル科
分類
獣脚類、竜盤類、双弓亜綱(そうきゅうあごう)、テタヌラ類、コエルロサウルス類
生息地(発見地)
アジア(中国)
時代
約7000万年前(白亜期後期)
全長
約8m
体重
約2トン
食べ物
植物食であったとされますがハッキリしていません。
繁殖形態
卵生
人との比較
ギガントラプトルと人
解説
ギガントラプトルの名前は「巨大な泥棒」という意味で、その名の通り、近似種の恐竜と比較して非常に体が大きく、復元された標本から体高はティラノサウルスに迫る約5mであったとされています。
しかも、この唯一発見された化石に関してもまだ成長途中であったのではないかと考えられており、今後、更に巨大な個体が見つかる可能性が高いと言われています。

ギガントラプトルの体の特徴は全身を覆っていたされている羽毛と、巨大な体、長くて力強い前肢などであり、獣脚類でありながらクチバシを持っていました。
また、このクチバシになっている口の中には歯がない為、食性については判断が難しく定かではありませんが、おそらく草食であったであろうと結論づけられています。しかし、前肢が大きく、鉤爪も発達している事などが草食恐竜の特徴にはそぐわず、ギガントラプトルの解決できない謎の部分となっています。
オヴィラプトル科の中では最大とも言われる大きな体を持つギガントラプトルですが、骨格の作りから全長の割には体重が軽く、その動作は俊敏であったであろうと推測されています。

尚、ギガントラプトルの化石の発見現場は業界的にもかなり珍しいケースで中国の考古学である徐星が日本のテレビ番組に出演中に発見されました。
関連ページ