einiosaurus einiosaurus yahoo
背景画像

エイニオサウルス。[恐竜図鑑]

エイニオサウルス
Einiosaurus

エイニオサウルスの画像
科名
ケラトプス科
分類
ケラポッド類、ゲナサウルス類、周飾頭類(しゅうしょくとうるい)、鳥盤類、ケラトプス類
生息地(発見地)
北米(アメリカ)
時代
8400万年~7100万年前(白亜紀後期)
全長
6~7.6m
体重
3~5トン
食べ物
植物
繁殖形態
卵生
人との比較
エイニオサウルスと人
解説
エイニオサウルスの「エイニオ」とはアメリカの先住民であるネイティブアメリカンのブラックフット族の言葉で「牛」を意味し、最初に化石が発見された場所がネイティブアメリカンの居住区であった事からブラックフット族の言葉が名前の一部になりました。
また、現在でもエイニオサウルスの化石はアメリカのモンタナ州でしか発見されていません。

エイニオサウルスは同種の恐竜に比べると頭骨が短く、1.5m程度しかなかった(最大の種は倍の3mにも及ぶ)草食恐竜で頭部の後ろ側には大きな湾曲した角が2本ありました。また、鼻の上にある角は下を向いて弧を描いていた事もユニークな特徴だと言えます。

尚、エイニオサウルスの化石は群れを作って暮らしたと考えられており、その根拠としてはアメリカのモンタナ州、ディノリッジ採石場では数百個に及ぶ骨が見つかった事があげられ、これだけ大量の骨が一度に見つかった事はエイニオサウルスが一か所に集まる習性を持っており、何らかの事故などによって一気に死亡した可能性が高いと言えるでしょう。
また、群れで生活していた形跡のある草食恐竜は多く、現在の草食動物と同じように捕食者の襲撃を抑止したり、食料や水を確保する上で有利に働いていたと考えられています。
関連ページ