背景画像

セントロサウルス。[恐竜図鑑]

セントロサウルス
Centrosaurus

セントロサウルスの画像
科名
ケラトプス科
分類
角竜類、双弓亜鋼(そうきゅうあごう)、鳥盤類、周飾類
生息地(発見地)
北米(カナダ)
時代
白亜紀後期
全長
約6m
体重
約3トン
食べ物
植物
繁殖形態
卵生
人との比較
セントロサウルスと人
解説
セントロサウルスはアルバートサウルスやアルベルタケラトプスなどが発見された事で知られるカナダのアルバータ州で多く化石が発見された恐竜で、その化石の総数は1万体にも及ぶとされ、そのおびたたしい量の化石群は現在も地中に埋まったままとなっています。
アルバータ州のボーンヘッドに埋まっているこのとてつもない量の化石は川の氾濫などによって群れの一団が水にのまれて、一気に死亡したものだと考えられており、掘り起こすだけでも気の遠くなるような時間を要すると言われています。
また、アルバータ州のアルバータ州恐竜公園は現在、世界遺産に指定されている事でも知られています。

セントロサウルスの特徴は多くの角竜類の恐竜に共通して見られる鼻の上にある大きな角で、頭部の上辺には襟飾りも見られる事から、この種の恐竜としては割と典型的な形状をしていると言えます。
体の大きさは有名なトリケラトプスなどと比較すると一回り小さく、スティラコサウルスと同程度であったと思われます。

尚、セントロサウルスとは「角のあるトカゲ」という意味でかなりストレートな名前となっています。
関連ページ